無料会員登録
ログイン
会員ID・パスワードを忘れた方>>

メールが届かない方へ
無料銘柄相談

保有中の銘柄動向、対処法などお気軽にご相談ください。弊社アナリストが無料診断させて頂きます。


サービスに関するお問合せ

基本的なことから専門的なことまで、どんなことでも構いませんのでお気軽にお問合せください。


なお、よくある質問は専用ページにて解説してありますので、合わせてご確認下さい。

スタートガイド
証券用語集
市場情報
違法業者への注意喚起「不審な電話やメールにご注意ください」

  • マーケットで話題の思惑株・材料株・注目株をピックアップ!関連株と共に銘柄の動向をお伝えします!

    【新規登録者特典】急騰注目3銘柄やテンバガー(10倍株)を無料で公開
    注目銘柄を受け取る(無料)
《5択》決算で“唯一”下落しなかったテレビ局株はどこでしょう?
2024年05月20日 15:23

5月の決算で目立った意外な銘柄?


Amazonプライムやネットフリックスをはじめとする映像配信メディアの隆盛により、長らく苦戦を強いられ続けたテレビ局銘柄。

今年2月に【9404】日本テレビHDが、配当付与の対象外の外国人株主に対して配当を受け取れるようにするよう動いたとの一報により、大手テレビ局株が総じて急騰し、その後も好調な推移を続けておりました。

そんななか5月の決算において明るい見通しを示したのが【9413】テレビ東京HDです。


業績好調を支える揺るぎない強み


24年3月期の業績や今期見通しが減益となった日本テレビやTBSに対して、同社は増収増益とし、中期経営計画においては純利益を24年度の65億円から2年で83億円まで引き上げる見通しとしております。

同社の強みは何といってもコンテンツ力。

ドラマや経済関連の配信も好調ですが、とりわけアニメーションの分野では一日の長があり、好不調の波が激しい他局と比較し、日本ではそこまで知名度を持たない作品を欧米に売り込むなど、安定して収益を積み上げるノウハウを持ちます。

5月の決算の内容から各テレビ局の株価は軒並み値を崩しましたが、唯一大きく崩れなかったテレ東株。

冒頭の話題で日本テレビに連れ高した2月以降は2800~3100円のレンジでの動きに終始しており、現状人気のある銘柄とは言えませんが、他のキー局にも負けない魅力を持っており、今後の値動きに注目したい所です。