-
●「株マイ広報局」とは?
──────────────
「実績をもっと見てもらいたい」と提供銘柄を管理するシステム部たっての提案で創設した株マイスターの魅力を伝える仮設部署。近々の実績の中から"ビビッときた銘柄"を、材料と共に発信致します
※当コラムは、当社アナリストの監修の下、無償提供しております。
2022年03月28日 〜 2022年04月03日 投稿分
【2307】クロスキャット
2022年03月29日 16:17
みなさん、こんにちは。「株マイ広報局」です。
2月17日に期間会員様へご提供の【2307】クロスキャット
好材料豊富なデジタル化関連としてご提供。
5週間後の3月24日の値上がり率ランキング上位へランクイン。
ご提供日より1,793円→2,419円(+34%)まで上昇。
また、3月14日に「本村コラム」にて掲載の【9984】ソフトバンクグループ
好材料に期待が持てる企業としてご提供。
11日後の3月23日の値上がり率ランキング上位へランクイン。
ご提供日より4,450円→5,525円(+24%)まで上昇。
【2307】クロスキャット
2月17日 銘柄提供 前日に発表された株式分割を受け、動意づく
2月28日 データベースの専門家集団である株式会社インサイトテクノロジーとの協業発表
3月1日 4連騰で上場来高値更新
3月16日 自社株を消却(全体の約7.7%にあたる141.6万株)を発表
決算経過後で好調な業績銘柄としての推奨となります。
2月の株式分割から始まり、インサイトテクノロジー社との協業発表で4連騰し、上場来高値更新。その後は、自社株を消却を発表。
決算をまたがずに、これだけ材料が発表され、良い方向に動けば気持ちが良いものですね。
保有された会員様おめでとうございます。
3月18日に期間会員様へご提供の【3193】鳥貴族HD
収益改善期待高まる飲食株としてご提供。
3月18日 銘柄提供
3月25日 岩井コスモ証券は、同社株の投資判断を新規「A」でカバレッジを開始した。と報じられ、翌営業日には反転。
ご提供後、軟調な推移となりましたが、カバレッジ開始以降、持ち直している状況となっております。
1,860円→1,748円→1,853円(3月29日終値)
持ち直したものの、推奨時価格には届いておらずご心配おかけしております。
ご相談は、いつでもお受けいたします。
無料銘柄相談のご利用お待ちしております。
今回の”ビビッときた”銘柄
2月17日に期間会員様へご提供の【2307】クロスキャット
好材料豊富なデジタル化関連としてご提供。
5週間後の3月24日の値上がり率ランキング上位へランクイン。
ご提供日より1,793円→2,419円(+34%)まで上昇。
また、3月14日に「本村コラム」にて掲載の【9984】ソフトバンクグループ
好材料に期待が持てる企業としてご提供。
11日後の3月23日の値上がり率ランキング上位へランクイン。
ご提供日より4,450円→5,525円(+24%)まで上昇。
材 料
【2307】クロスキャット
2月17日 銘柄提供 前日に発表された株式分割を受け、動意づく
2月28日 データベースの専門家集団である株式会社インサイトテクノロジーとの協業発表
3月1日 4連騰で上場来高値更新
3月16日 自社株を消却(全体の約7.7%にあたる141.6万株)を発表
決算経過後で好調な業績銘柄としての推奨となります。
2月の株式分割から始まり、インサイトテクノロジー社との協業発表で4連騰し、上場来高値更新。その後は、自社株を消却を発表。
決算をまたがずに、これだけ材料が発表され、良い方向に動けば気持ちが良いものですね。
保有された会員様おめでとうございます。
ごめんなさい。こんな銘柄も提供していました
3月18日に期間会員様へご提供の【3193】鳥貴族HD
収益改善期待高まる飲食株としてご提供。
3月18日 銘柄提供
3月25日 岩井コスモ証券は、同社株の投資判断を新規「A」でカバレッジを開始した。と報じられ、翌営業日には反転。
ご提供後、軟調な推移となりましたが、カバレッジ開始以降、持ち直している状況となっております。
1,860円→1,748円→1,853円(3月29日終値)
持ち直したものの、推奨時価格には届いておらずご心配おかけしております。
ご相談は、いつでもお受けいたします。
無料銘柄相談のご利用お待ちしております。
※掲載銘柄は当社推奨銘柄の一部であり、将来の運用成果を約束するものではございません。その他の銘柄については、トップページよりご確認ください。