
-
株女子「めぐみ」プロフィール
──────────────
大学卒業後、大手企業に入社し経理事務に従事したのちSQIジャパンに入社。現在、女性アナリストを目指しアシスタントを務めながら日々勉強中。 負けず嫌いで男勝りな性格ながら、趣味は料理という女性らしい一面も。
2019年09月30日 〜 2019年10月06日 投稿分

第266回:10月1日、増税のほかに「コレ」を忘れないでください(>_<)
2019年10月01日 16:03
みなさん、こんにちは。株女子めぐみです♪
いよいよ本日、10月1日から消費税が8%→10%に引きあがりましたね。
私は特別な買い物はしなかったんですが、高額商品に関しては税率で価格が大きく変わるので、急いで買われた方もいらっしゃるかもしれませんね(^^)
消費税に関してはニュースも多く、みなさん注目されていたかと思いますが、実は10月1日から変わるのは消費税だけではありません!
幼児教育・保育無償化が始まるのも10月1日です♪
対象は幼稚園や認可保育施設、認定こども園、認可外保育施設(とも働き世帯のみ)など。しかも、ベビーシッターも含まれます(^^)
小さい子供を育てている友達からは、出産後に職場復帰してもそのお給料はだいたい保育施設のお金で相殺されてしまうと聞かされていました。女性進出が叫ばれていますが、これではあまり意味がないですよね(^_^;)
だからこそ今回の無償化は、自分のことのように嬉しいです!
10月1日からは増税関連だけでなく、【2749】JPホールディングスや【6189】グローバルキッズCOMPANYなど保育関連銘柄も注目されそうですね。
ただ、外国人幼保施設は無償化の対象から外れているとのこと。なんだか不公平ですよね!(>_<)
大切な未来を担う子供たちへの教育ですから、ぜひ今後は対象に入れてもらいたいものです。段階を経て変わることを期待します・・・。
それでは、今日はこの辺で失礼します☆
いよいよ本日、10月1日から消費税が8%→10%に引きあがりましたね。
私は特別な買い物はしなかったんですが、高額商品に関しては税率で価格が大きく変わるので、急いで買われた方もいらっしゃるかもしれませんね(^^)
消費税に関してはニュースも多く、みなさん注目されていたかと思いますが、実は10月1日から変わるのは消費税だけではありません!
幼児教育・保育無償化が始まるのも10月1日です♪
対象は幼稚園や認可保育施設、認定こども園、認可外保育施設(とも働き世帯のみ)など。しかも、ベビーシッターも含まれます(^^)
小さい子供を育てている友達からは、出産後に職場復帰してもそのお給料はだいたい保育施設のお金で相殺されてしまうと聞かされていました。女性進出が叫ばれていますが、これではあまり意味がないですよね(^_^;)
だからこそ今回の無償化は、自分のことのように嬉しいです!
10月1日からは増税関連だけでなく、【2749】JPホールディングスや【6189】グローバルキッズCOMPANYなど保育関連銘柄も注目されそうですね。
ただ、外国人幼保施設は無償化の対象から外れているとのこと。なんだか不公平ですよね!(>_<)
大切な未来を担う子供たちへの教育ですから、ぜひ今後は対象に入れてもらいたいものです。段階を経て変わることを期待します・・・。
それでは、今日はこの辺で失礼します☆