無料会員登録
ログイン
会員ID・パスワードを忘れた方>>

メールが届かない方へ
無料銘柄相談

保有中の銘柄動向、対処法などお気軽にご相談ください。弊社アナリストが無料診断させて頂きます。


サービスに関するお問合せ

基本的なことから専門的なことまで、どんなことでも構いませんのでお気軽にお問合せください。


なお、よくある質問は専用ページにて解説してありますので、合わせてご確認下さい。

スタートガイド
証券用語集
市場情報
違法業者への注意喚起「不審な電話やメールにご注意ください」

  • マーケットで話題の思惑株・材料株・注目株をピックアップ!関連株と共に銘柄の動向をお伝えします!

    【新規登録者特典】急騰注目3銘柄やテンバガー(10倍株)を無料で公開
    注目銘柄を受け取る(無料)
ライドシェア解禁は間近?政府が容認へ
2019年03月08日 10:02
タクシー大手の【9082】大和自動車交通が一時23%高をつける急騰をみせています。

政府は7日の未来投資会議にてアプリでマッチングした乗客同士が乗車距離に応じて料金を割り勘する「相乗りタクシー」を来年度にも全国で認める方針を示しました。

大和自動車交通は昨年、都内にて配車アプリを活用した相乗りタクシーの実証実験を実施しており、今回の報道を手掛かりに物色が進んでいます。

また、福岡証券取引所に上場する【9035】第一交通産業は4日に米ライドシェア大手の「ウーバーテクノロジーズ」とタクシー配車サービスにおける戦略的パートナーシップ戦略を締結したことを発表しています。

未来投資会議では「相乗りタクシー」の他にも自家用車を使って有料で客を運ぶ「ライドシェア」の活用を拡大するために道路運送法を改定する方針を表明しています。

現在は禁止されているものの、解禁に向けて徐々に動き出していることから、今後注目を集めていくこととなりそうです。