無料会員登録
ログイン
会員ID・パスワードを忘れた方>>

メールが届かない方へ
無料銘柄相談

保有中の銘柄動向、対処法などお気軽にご相談ください。弊社アナリストが無料診断させて頂きます。


サービスに関するお問合せ

基本的なことから専門的なことまで、どんなことでも構いませんのでお気軽にお問合せください。


なお、よくある質問は専用ページにて解説してありますので、合わせてご確認下さい。

スタートガイド
証券用語集
市場情報
違法業者への注意喚起「不審な電話やメールにご注意ください」

  • マーケットで話題の思惑株・材料株・注目株をピックアップ!関連株と共に銘柄の動向をお伝えします!

    【新規登録者特典】急騰注目3銘柄やテンバガー(10倍株)を無料で公開
    注目銘柄を受け取る(無料)
9月3日 注目ニュース株(DeNA、サムライ、ラオックス・・)
2019年09月03日 08:04
米国市場はレイバーデーにより休場。材料難から方向感に欠ける展開が想定されます。

前日の日本株の東証1部の売買代金は1.3兆円台と今年最低を記録。5年4ヶ月ぶりの低水準に落ち込んでいます。

引き続き、様子見ムードが強く本日も市場参加者は限られる見通し。売買が少ない時期に動きやすいのが思惑筋。仕手性の高い銘柄へ物色が進む公算があります。

足元で、人気化している【3747】インタートレードや【4592】サンバイオのほか、【2776】新都HDの株式売却を発表した【4764】サムライJPの動向などに注目されます。



【2432】ディーエヌエー:「ポケモンマスターズ」1000万DL突破
⇒ポケモン・任天堂関連への物色波及に期待

【4764】サムライJP:【2776】新都HDの株式売却
⇒思惑株2つの材料。値動きの軽さから投機売買が集中する公算あり

【3760】ケイブ:アプリサイト開発案件を受注
【3769】GMO-PG:多通貨クレジットカード決済を拡充
【3791】IGポート:新作アニメ「うずまき」の制作決定
【3853】アステリア:「温泉地ガス検知アプリ」の実験開始
【3962】チェンジ:デジタル人材育成サービス開始
【3967】エルテス:関西の風評被害対策会社を子会社化
【4208】宇部興:京セラと合弁設立
【4507】塩野義:ゾフルーザ治験が良好な結果
【4576】DWセラピ研:導出先が米国治験許可申請を提出
【4627】ナトコ:11-7月期経常が10%増益で着地
【4662】フォーカス:AIファッションショー演出の実証実験
【4763】C&R:3DCGアバター事業など譲受
【6045】レントラクス:モンゴルフィンテックに出資
【6093】エスクロAJ:不動産取引システムの米社と協業
【6425】ユニバーサル:1.28%を上限に自社株買いを実施
【6556】ウェルビー:障害者の人材紹介事業を開始
【7043】アルー:クラウド型eラーニングシステム開始
【7494】コナカ:サマンサJPを関連会社化
【7564】ワークマン:8月既存店売上高は54.7%増
【7615】京都友禅:8月受注高は47.8%増
【7707】PSS:BIST技術を用いた糖鎖解析の論文発表
【7865】ピープル:7月総売上高は15.8%増。5-7月期経常は黒字浮上へ
【7959】オリバー:今期経常18%上方修正、配当7円増額
【8601】大和:イタリアに欧州7ヵ所目の拠点設立
【8628】松井:8月の一日平均売買代金は6.8%増
【8795】T&D:フランス資産運用会社と資本業務提携
【9936】王将フード:8月既存店売上高は1.3%増




【8202】ラオックス:今期経常を90%下方修正
⇒失望売り。爆買い失速が鮮明に。

【2593】伊藤園:5-7月期経常は8%減益で着地
【2910】Rフィールド:5-7月期経常は19%減益で着地
【3196】ホットランド:公募増資と売り出しを実施
【7445】ライトオン:8月既存店売上高は10.4%減
【7956】ピジョン:上期経常が18%減益で着地
【8013】ナイガイ:子会社で不適切会計処理
【8237】松屋:8月売上高は1.2%減
【9720】グランド:投資有価証券売却損が発生