無料会員登録
ログイン
会員ID・パスワードを忘れた方>>

メールが届かない方へ
無料銘柄相談

保有中の銘柄動向、対処法などお気軽にご相談ください。弊社アナリストが無料診断させて頂きます。


サービスに関するお問合せ

基本的なことから専門的なことまで、どんなことでも構いませんのでお気軽にお問合せください。


なお、よくある質問は専用ページにて解説してありますので、合わせてご確認下さい。

スタートガイド
証券用語集
市場情報
違法業者への注意喚起「不審な電話やメールにご注意ください」

  • マーケットで話題の思惑株・材料株・注目株をピックアップ!関連株と共に銘柄の動向をお伝えします!

    【新規登録者特典】急騰注目3銘柄やテンバガー(10倍株)を無料で公開
    注目銘柄を受け取る(無料)
化石燃料車を卒業!再燃する「電池関連」、強すぎる株価へ期待高まる
2017年08月22日 14:05
英政府はガソリン車やディーゼル車の販売を、2040年以降禁止すると発表。オランダやドイツでも同様の動きが広まっており、EV車普及への期待が高まっています。

国際エネルギー機関によると、EVの累計販売台数は2016年に200万台を突破。中国でも環境規制を背景に増加しており、今後一段と増加する見通しです。

そこで注目を集めているのが、リチウムイオン電池関連の銘柄。

前週も一時的に人気化しましたが、本日も関連株への物色が広がっており【4080】田中化学研究所が一時16.8%高。【7271】安永も一時13.6%高を付けているほか、【6863】ニレコも高騰しています。

材料難からテーマ性を評価する動きが強まっており、関連株への循環物色が週内は続く見通しです。

すでに買われている銘柄を今から後追いするのは難しいですが、買い一巡後の資金の流入先を探すのは難しくありません。

弊社でも現在テーマ性の高い銘柄をご紹介しています。ご自身で探すのが難しい場合には、是非こちらをご参考にして下さい。


※上記URLは単発スポットプラン詳細ページとなります。
※本ページ内でご紹介しているのは8/21~8/27まで開催の単発スポットプランとなります。