無料会員登録
ログイン
会員ID・パスワードを忘れた方>>

メールが届かない方へ
無料銘柄相談

保有中の銘柄動向、対処法などお気軽にご相談ください。弊社アナリストが無料診断させて頂きます。


サービスに関するお問合せ

基本的なことから専門的なことまで、どんなことでも構いませんのでお気軽にお問合せください。


なお、よくある質問は専用ページにて解説してありますので、合わせてご確認下さい。

スタートガイド
証券用語集
市場情報
違法業者への注意喚起「不審な電話やメールにご注意ください」

  • マーケットで話題の思惑株・材料株・注目株をピックアップ!関連株と共に銘柄の動向をお伝えします!

    今日の値動き銘柄をチェックしたら、次は
    一歩進んだ情報を手に入れましょう!
    ⇒会員登録(無料)
【残り1カ月を切る】“新紙幣の関連銘柄”は今から騰がるのか?
2024年06月10日 15:16

新紙幣に関わる詐欺には要注意!


20年ぶりとなる新紙幣の発行となる7月4日まで、残り1カ月を切りました。

長らく生活を共にした野口英世、樋口一葉、福沢諭吉と別れを告げ(しばらくは併用となるとは思いますが)、新たなデザインは1000円札が北里柴三郎、5000円札は津田梅子、10000円札は渋沢栄一。

特に期間の長かった福沢諭吉に変わる渋沢栄一は当面慣れる事は無さそうですが、紙幣に関しては最新の偽造防止技術が使われ、今まで以上にセキュリティ面は強化が進んでいます。

とはいえ、データにして振り込んでしまえばセキュリティも何もないので、例えば「古いお札は使えなくなるので、口座に振り込んで交換してください」など、新紙幣に関わる詐欺も今のうちから警戒されておりますので、くれぐれもお気を付けください。


『新・新紙幣関連銘柄』になる可能性があるのは・・?


新紙幣と言えば気になるのが関連銘柄の動きです。

紙幣識別機などを手掛ける【6418】日本金銭機械やPOSレジ大手の【6588】東芝テックなどは新紙幣発表時には大きく値が動いたものの、残念ながら直近では顕著な動きはなく、やはり「先回りして買う」が基本の株の世界においては、今から仕込むには少々遅いようです。

希望があるとすれば、100~250万円はくだらない券売機や両替機の交換に二の足を踏む飲食店などの後追い需要でしょう。

銀行のATMや駅の券売機などは影響力の高さから事前に対応せざるを得ませんが、小規模な飲食店などはかかるコストの大きさから一旦様子見としている事も多く、新紙幣流通後にやはり手が回らない!となれば、不本意でも交換対応に転じるケースは生じるでしょう。

飲食店向けの券売機などを手掛ける【6590】芝浦メカトロニクスや【6457】グローリー、【7991】マミヤ・オーピーなどは、今後の展開次第で動意づく新・新紙幣関連銘柄の旗手となる可能性もありますので、業績等含めて精査してみても面白いかもしれませんね。