
証券用語集
株価に関する用語を分かりやすく解説します。知りたい用語を選択してください。

イールド・カーブ(いーるど・かーぶ)

債券の利回りと残存年限の関係を表わす曲線のこと 横軸に償還までの期間(残存年限)、縦軸に利回りをとり、年限ごとの利回り(イールド)をプロットしたとき、そのプロットした点を結んでできる曲線のことをいい、利回り曲線ともいいます。




![]() |
株式会社SQIジャパン 関東財務局長(金商) 第850号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 第012-02468 |
![]() |
---|
株価に関する用語を分かりやすく解説します。知りたい用語を選択してください。
イールド・カーブ(いーるど・かーぶ)
債券の利回りと残存年限の関係を表わす曲線のこと 横軸に償還までの期間(残存年限)、縦軸に利回りをとり、年限ごとの利回り(イールド)をプロットしたとき、そのプロットした点を結んでできる曲線のことをいい、利回り曲線ともいいます。
[投資顧問契約に係るリスクについて]
[重要事項、注意事項]
[免責事項]
[金融商品取引法第37条に基づく表示]