無料会員登録
ログイン
会員ID・パスワードを忘れた方>>

メールが届かない方へ
無料銘柄相談

保有中の銘柄動向、対処法などお気軽にご相談ください。弊社アナリストが無料診断させて頂きます。


サービスに関するお問合せ

基本的なことから専門的なことまで、どんなことでも構いませんのでお気軽にお問合せください。


なお、よくある質問は専用ページにて解説してありますので、合わせてご確認下さい。

スタートガイド
証券用語集
市場情報
違法業者への注意喚起「不審な電話やメールにご注意ください」

  • マーケットで話題の思惑株・材料株・注目株をピックアップ!関連株と共に銘柄の動向をお伝えします!

    【新規登録者特典】急騰注目3銘柄やテンバガー(10倍株)を無料で公開
    注目銘柄を受け取る(無料)
なぜ買われる?児玉化学が「謎」の暴騰
2017年07月21日 13:23
成形樹脂加工大手の【4222】児玉化学が連騰。2営業日で+92%の上昇を記録しています。

6月28日をもって上場廃止に係る猶予期間入り銘柄から解除され、半月経過した今になって株価が評価され始めました。

もっとも目立った材料が観測されていない事から、値動きの軽さに着目した投機目的の売買が急伸した主因の可能性が高いでしょう。

PERベースでは140倍と明らかに過剰な買われ方をしていますが、これは同社が非貸借銘柄であり、空売りによる上値抑えが発生していない事が要因と見ています。

同じく非貸借銘柄で低位の【5458】高砂鐵工などの上昇が目立っていることから、短期売買を目的とした資金はこれらの空売りができない銘柄へ向かっている模様です。

弊社でも現在、注目している非貸借銘柄がございます。下記のページ内で詳細をご確認頂けますので、併せてご覧ください。

■非貸借銘柄の詳細はコチラから

※上記URLは単発スポットプラン詳細ページとなります。