
- マーケットで話題の思惑株・材料株・注目株をピックアップ!関連株と共に銘柄の動向をお伝えします!

マネーゲーム化するも、危険な兆候 ツイッターで話題の銘柄は・・
2022年05月27日 16:05
近年SNSが市場に与える影響が大きくなっており、ツイッターで話題となった銘柄が急騰、急落することも珍しくありません。
投機的な動きやマネーゲーム化するケースも少なくなく、つぶやき数や話題となっている銘柄を取り組んでいる投資家も一定数いることが考えられます。
今やその影響力は無視できないものでしょう。
そこでこのレポートでは今週ツイッターで話題となっている銘柄を独断で取り上げていこうと思います。
今週話題を集めた銘柄は・・・・・
=================
1.【6613】QDレーザ
12日に23年3月期通期計画を5.7億円の赤字と発表し、売りがみられていた同社。しかしながら25日にデンソー、トヨタ自動車と共同で出願していた半導体レーザ装置に関する特許が公開されたことで短期資金が向かう展開に。
ストップ高をつける場面もあり、値動きからツイッターでも話題を集めています。本日も高く始まったものの、マイナスに転じ、大幅安を記録しました。
マネーゲーム化しており、ボラティリティが高まっており、足の速い資金も流入しているため、注意が必要です。
2.【9101】日本郵船
9月30日を基準日に1株を3株に分割と実質5円の増配をすることを発表。高配当銘柄で個人投資家からも人気な銘柄であることから、今回の分割に関してインパクトが大きく、27日には+7%の急伸を見せています。
現在は最低購入資金が110万円前後必要となりますが、分割により、40万円前後で購入が可能となります。ツイッター上では分割前に買うか分割後に買うかとのつぶやきもみられ、一段と個人投資家らの人気を集めることとなりそうです。
3.【2370】メディネット
24日に再生医療製品に関し、有効性および安全性を確認する臨床試験の開始を発表した同社。
株価2ケタ台の低位株であることから、マネーゲーム化しやすい銘柄であり、ツイッターでもつぶやきが急増しています。
一方で長い上髭をつける展開みられており、高値掴みとなる恐れがあるため、ここからのエントリーは控えたほうが賢明でしょう。
=================
ツイッター上の反応が株価に影響を与える可能性も高いことから、ある程度は売買を判断する尺度として役に立ちますが、自身の売買ルールを設定した上で取り組むことが重要です。
話題の銘柄を取り組む際もデイトレードにとどめておくなどリスク対策を講じた上で取り組むようにしましょう。
-
アーカイブ
2022年05月 / 2022年04月 / 2022年03月 / 2022年02月 / 2022年01月 / 2021年12月 / 2021年11月 / 2021年10月 / 2021年09月 / 2021年08月 / 2021年07月 / 2021年06月
-
●『本日動いた思惑株と関連株』
⇒ページトップへ戻る
■急動意株などで、短期間で利益を狙いたい方は・・
⇒『単発スポットプラン』がオススメ!
■上記の銘柄についてのご相談・ご質問を希望される方は・・
⇒『無料銘柄相談』をご利用下さい!