無料会員登録
ログイン
会員ID・パスワードを忘れた方>>

メールが届かない方へ
無料銘柄相談

保有中の銘柄動向、対処法などお気軽にご相談ください。弊社アナリストが無料診断させて頂きます。


サービスに関するお問合せ

基本的なことから専門的なことまで、どんなことでも構いませんのでお気軽にお問合せください。


なお、よくある質問は専用ページにて解説してありますので、合わせてご確認下さい。

スタートガイド
証券用語集
市場情報
違法業者への注意喚起「不審な電話やメールにご注意ください」

  • マーケットで話題の思惑株・材料株・注目株をピックアップ!関連株と共に銘柄の動向をお伝えします!

    【新規登録者特典】急騰注目3銘柄やテンバガー(10倍株)を無料で公開
    注目銘柄を受け取る(無料)
10月18日~10月19日 今週動いた銘柄と週後半の相場見通し
2018年10月17日 18:46
≪ 後半の注目ポイント ≫

 週後半の戦略としては、業績面を踏まえた物色が必要になりそうです。

16日の米国市場は急反発。ダウ平均株価の上げ幅は547ドルと今年3番目の大きさで、10日の急落後の下げ幅の5割近くを取り戻しました。

前日に決算を発表した金融大手2社(ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー)の18年7~9月期決算が市場予想を上回り、米国経済の好調さが改めて確認されたことが買いを誘いました。

取引終了後には、動画配信大手ネットフリックスが決算を発表。18年7~9月期の純利益が4億200万ドル(約450億円)と前年同期比3倍に急増し、時間外取引で株価は一時14%高と急騰しています。

ネットフリックスは、米ハイテク企業を象徴するFANGの一社です。ハイテク株が牽引する形で17日の米国株式相場は、好調に推移する可能性があります。

日経平均株価は17日に291円(1.3%)高の2万2841円と大幅に続伸しました。チャート上で中期的な下値支持線とされる200日移動平均線(16日時点で2万2503円)で下げ止まったといえ、底割れリスクは大きく後退しました。

来週から3月期企業の決算発表がスタートします。【6506】安川電機が10日に下方修正し、決算後に安値を更新したケースがあるだけに、業績面を踏まえた買付は慎重に進めていきましょう。

米国株が戻せば、日本株にも機械的に入ることが見込まれますが、業績発表への警戒が残る個別株ではなく、【1570】日経平均レバレッジ・インデックス連動型上場投信などインデックス売買に徹するのが無難だと言えます。

ただ、上方修正を発表した【7419】ノジマがストップ高を付けるなど、好業績に対してマーケットは素直な反応を見せています。

弊社では現在、上方修正が見込まれる銘柄をこちらのページでご紹介しています。

新しい銘柄をお探しの際は、是非、こちらをお取り組み下さい。


※本ページ内でご紹介しているのは10/15~10/22 朝10時まで開催の単発スポットプランとなります。